4位 松江城
勇壮な黒を基調とした城郭。整備された城内の庭、樹齢何百年を超える樹木がごろごろ存在している。
周辺の堀や観光名所。
城好き、散歩好きにはぜひとも立ち寄っていただきたい場所でした。
3位 足利美術館
庭園で有名な美術館ですが、むしろ展示品の充実具合や見どころの多さがお気に入りのポイントでした。
近代日本美術の代表作が一同に会しているので、
そういったものに興味がある方はぜひとも立ち寄っていただきたい名所になっています。
2位 石見銀山
銀山だけ回るのならば、何の変哲もない洞窟となります。つまらないといわれても仕方がないかと。ただし、ここの真価は鉱山経営をしながらも自然環境を残すことに熱意が注がれた結果の、
周辺の綺麗な山の風景とその歴史にあると思います。
秋の紅葉や春の新緑などを散歩しながら回るのはまた格別な体験ではないかと思います。
待ちの風景も古き良き日本の風情を感じさせるものでのんびりとした気分で散歩が楽しめます。
(自分が自然散策が好きなので、ランキングが甘めになっているかもしれません。)
1位 出雲大社
日本の歴史的な価値を感じながら歩く境内は、やはり趣があります。日本の神社の格式では伊勢神宮を別格にして、次点が出雲大社となります。
神在月といった特有な季節も持っているのも面白いですね。
他の神社と違ってウサギの像が多くあり、それを探しながら散策するというのも面白いのではないでしょうか。
島根県の左側はあまり行けておらず右側よりの旅となりましたが、
なかなか見どころが多い県だったと思います。
(日本各地、色々回ってますが見どころ少ない県って結構多い・・・)
出雲大社は日本神話での重要な位置にあり、
日本人として話のタネに足をのばされてはいかがでしょうか。
コメント
[…] 総評へ […]