鳥羽国際ホテルのメインダイニング、シーホース(SEAHORSE)が
最適と思われます。
公式サイトはこちら その理由を感想交えながら評価/レビューをレポートします。
お値段、雰囲気、味のクオリティ。
どれをとっても非常に秀逸と言わざるをえない!
ほかにも女子会や家族の贅沢ご飯等にもおすすめです。 中でも窓から見える鳥羽湾の景色はすごいの一言でした。
評価/レビュー
食事: | ![]() |
店の雰囲気: | ![]() |
コスパ: | ![]() |
おしゃれな雰囲気の調度品、出てくる食事が素晴らしく、
大満足です。
アクセス
道路からちょっと奥まったところに入るので、
余計なものが見えることがなくなり、
景観はホテルと海以外はなく人込みの息苦しさもありません。
エントランス・ラウンジ
ホテルのエントランスからすぐ大きな窓があり、解放感抜群のエントランスがあります。

海が一望できるように配置されているので、
天気の良い春などはただここでしばらくおしゃべりするだけでも、
贅沢な体験となるのではないでしょうか。

メインダイニング シーホース
基本情報 ランチは11:30-14:30(13:30がラストオーダー)ランチコースがそのお値段が3800円です。
デートで利用するのには、安すぎるとがっかりされ、
かといって高すぎると相手の人が気後れや、重く感じるので、
ちょっと難しいところもあるのですが、
そう考えるとこの値段はちょうどいい加減だと思います。 また、近海でとれる伊勢海老の追加(1000円)などもあり、
食にうるさい方も満足されるかと思います。

店内の雰囲気
白を基調とした高級感がある調度品がそろえられています。ちょっと贅沢な場所に来たかなという感じがあります。
そこまで、堅苦しい感じもないので、服装も普段着で問題ないです。

やはり海をのんびり見ながらの食事って、
なにか癒されます。エメラルドブルーってヒーリングの効果があるのだろうか・・・。

晴天の時に行くと本当に海の色が綺麗になります。
三重県って意外に海が綺麗な地域がたくさんあります。

食事
ランチメニューは前菜、パン(食べ放題)、魚、肉、デザートの構成になっています。
これに私は野菜のスープ(500円)を追加しました。 まずは前菜。契約農家から直接取り寄せている野菜がおいしかったです。
中でも中央のジャガイモが甘くしゃっきりとした葉物野菜と、
合わせると触感も楽しめおいしかったです。
サラダに黒い皿は珍しいですが、おしゃれだなと思いました。
(自分でもやってみよう・・・)

コンソメの複雑な旨味が相まって、
濃厚な液体が下に絡みます。非常においしいです。
これにパンを浸して食べるとしみしみになったパンがまた美味でした。

これはあさりのだしの割にあっさりしすぎてて、自分的には
もうワンパンチほしいところ。
箸休めとして、もしくは女性ならこのくらいの味付けがいいのか・・・。

これが一番おいしかったです。
子牛のカツレツは柔らかく、癖もないおいしい味わい。
それだけなら普通のカツレツなのですが、
かかっているマスタードソースが非常に秀逸でした。
ブイヨンを煮詰めたような洋風だしの旨味の中にマスタードの酸味と、
少しの辛味が口の中で広がり複雑な味わいをもたらしています。

チーズケーキは濃厚でおいしいかったです。

総評
鳥羽水族館などのデートでランチを探されている場合、ここは最適な場所と思います。 また女子会や家族とのちょっとした贅沢な食事というシーンでも最適です。 ちょっと贅沢な時間を鳥羽国際ホテルでお過ごししてみてはいかがでしょうか。
コメント