2022/12にお世話になったので、
その時の感想をレポート・レビューします。
2人宿泊で7000円、一人3500円、
しかも朝食付きという破格の安さ!
風呂設備も普通にあるし、
受付はQRコードで簡単に宿泊できるし
使い勝手は良いホテルでした。

基本情報
名前 | 三交イン静岡北口 |
所在地 | 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目6番地3 |
電話番号 | 054-251-3535 |
宿泊プラン | 一泊朝食付き |
料金 | 平日2人:7,084円 (1人あたり3542円) 平日休日の料金差なし |
予約方法 | ネット予約:〇 旅行サイト予約(楽天・じゃらん等):〇 電話予約:〇 |
チェックイン | 15:00〜24:00 |
チェックアウト | 10:00 |
部屋の広さ | 12㎡ |
室内設備 | トイレ:あり。ウォシュレット付き。 浴室:あり。 冷蔵庫:あり。(冷凍室なし) |
浴場施設 | 温泉:なし 大浴場:なし |
Free wifi | あり。60Mbpsで速度は十分。 |
主なアメニティ | 浴衣:あり パジャマ・作務衣:なし 歯ブラシ:あり タオル:あり バスタオル:あり メイク落とし:なし |
アクセス
佐渡島の南西にお宿をかまえておられます。駐車場はお宿のすぐ隣にあります。
よかったところ
なんといってもその料金。朝食付きで3500円は破格です。
朝食も、サラダやソーセージ・ベーコンもありつつ、
カレーや炊き込みご飯があったり十分な内容でした。
チェックインが
QRコード式なので受付まちや面倒な入力がないのも好印象でした。
気になったところ
部屋は12㎡とかなり狭いです。2人宿泊できた場合は荷物の置き場や通り抜けがしづらいくらいです。
あと、
ベットの硬さが気になりました。
マットレスが硬いというよりは
マットフレームの鉄が当たる感触という感じで、若干痛く
長期滞在には向いていないと思いました。
パブリックスペース
ロビーにはQRコード受付機が2台あります。枕ステーションや
アメニティが置いてありました。
ランドリーや電子レンジ、コーヒーサービスなど
ほぼすべての機能がロビーに集約されています。







部屋の様子
廊下とベットと少しの作業スペースがあります。通路が狭く2人の宿泊だと、
片方が作業スペースがない通路かベットに
避ける必要があります😅





ありがたい。


問題なく使えます。

ボタンがあるタイプのもの。
脱げにくく使いやすいです。



好印象。
頭もごわごわせずいい感じでした。
朝食
朝食はキャベツの千切りとポテトサラダあり、ベーコン、ソーセージの肉類やサバの魚もありました。
卵系がスクランブルエッグではなく、
伊達まきなのは珍しかったです。
富士宮焼きそばがあったのが、
観光客としてはうれしいサプライズでした。
他にも炊き込みご飯やカレーもあり、
料金以上の満足感がありました。
あまり量を取らなかったので、
写真が貧層にみえてしまっているのは私のせいです😭
(前日食べ過ぎたので、控えたらこんな写真にorz)

まとめ
静岡駅周辺で安めのホテルをお探しの方にお勧めできます。
必要十分な設備と朝食で3500円!
なかなかこの料金はないかと思います。
ただ、
2人宿泊の場合は12㎡はさすがに窮屈なので、
それが気になる方は他のホテルを検討した方が良いかと思います。
コメント