2023/4にお世話になったので、
その時の感想をレポート・レビューします。
今回は遅めのチェックインをする必要があったので、
可能なホテルで選択しました。
2人宿泊で15400円、一人7700円。
ベットはシモンズで快適そのもの、非常に寝やすかったです。
ホテルとしては珍しく、
商店街のアーケードの中にあります。
繁華街のど真ん中なので、買い物や食事には困らず、
観光地へのアクセスも良いので、
ビジネス・観光の両方に使い勝手の良いホテルかと思います。

基本情報
名前 | FORZA ホテルフォルツァ長崎 |
所在地 | 〒850-0853 長崎県長崎市浜町4-11 ハマクロス411 |
電話番号 | 095-816-2111 |
宿泊プラン | リラックスツイン2名利用 |
料金 | 土曜日2人:15400円 (1人あたり7700円) 変動幅がかなり激しいです。日によっては倍以上になることも。 特に1人宿泊は割高になりがちなので二人宿泊がおすすめ。 |
予約方法 | ネット予約:〇 旅行サイト予約(楽天・じゃらん等):〇 電話予約:〇 |
チェックイン | 14:00 (最終チェックイン:29:30) |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | 駐車場あり。近所に提携駐車場あり。 料金 1泊1,200円/台 |
部屋の広さ | 26㎡ |
ベットの広さ | ツインベット。110cm |
室内設備 | トイレ:あり。ウォシュレット付き。 浴室:あり。 冷蔵庫:あり。 |
浴場施設 | 温泉:なし 大浴場:なし |
Free wifi | あり。21Mbpsで速度は十分。 |
主なアメニティ | 部屋着:上下がつながったパジャマタイプ 歯ブラシ:あり タオル:あり バスタオル:あり |
設備詳細リンク | https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/145485/145485.html |
開業年 | 2014年 |
アクセス
路面電車の長崎駅前駅電停より『崇福寺行』に乗車。観光通電停で下車し、徒歩にて約1分駐車場は前もって確認しておかないとわかりにくいです。
⇒ホテルから大きい道を隔てた路地の方にあったり、
商店街を通り過ぎてから曲がって戻るように侵入など癖があります。
下記の提携駐車場をカーナビに設定することをお勧めします。
よかったところ
チェックインが29:30と深夜まで可能なことがありがたかったです。風呂とトイレが分かれており、ゆったりと湯につかることができました。
ベットもシモンズで寝心地が良かったです。
安いビジネスホテルだとスプリングが悪いベットで腰が痛くなることが、
結構あるのですが、こちらではそのような心配は皆無です。
ビジネスホテルでは部屋が広く
テレビの前にくつろげるソファーの空間があり、
食事なども余裕をもってできます。
気になったところ
特に不満に思うところはありませんでした。パブリックスペース
ロビーにはQRコード受付機が3台あります。かなりきれいです。
高級感もあってビジネスホテルとシティホテルの中間クラスの雰囲気。

部屋の様子
かなり広々としたスペース。さすがは25㎡です。
ソファーも座り心地が良くのんびりとテレビを見たり、
食事をすることができました。

2人が問題なくすれ違うことができてストレスフリー。
シモンズ社製ベッドで、比較的新しいホテルなので、
へたりもなく寝心地はよかったです。

マッサージ器も置いてありました

珍しく美顔器がありました。


プレッサーが部屋に配置されているのは珍しいですね。


結構広々としています。
タオル類もそちらに配備。
ドライヤーも問題なく使えるレベルでした。


広々とした浴槽もあります。
家で使うのとあまり変わらない使用感で入浴できました。
素晴らしい😊

頭もごわごわせずいい感じでした。
株式会社ペリカン石鹸というメーカーが製造。

ウォシュレット付きです。

朝食
料金は下記の通り。おとな:1800円(税込)
小学生:900円(税込)
未就学児:無料

なかなかおいしそうですが、
今回は注文せず、コンビニのおにぎりで済ますことにしました。
まとめ
名古屋の中心地にあり、中華街、グラバー園などの観光地へのアクセスは抜群です。
長崎の地形の関係から駐車場が分かりにくいところにあり、
少々苦戦するかもしれませんので、前もって駐車場の住所を確認しておくことをお勧めします。
それ以外は特に文句の付け所がない、
良い宿だと思いました。
おすすめです。
コメント