今回はウルトラ美肌脱毛(IPL)のヒゲ脱毛になります。
12回目終了時に、
別の医院でレーザー脱毛の指定予約が可能な医院を探したのですが、
値段が恐ろしく高い(6回10万円程度)ため、
結局、湘南美容外科で引き続き施術することにしました。
今回はまた6回のコースを購入しました。
湘南美容外科は6回の施術が29800円ですが、
クーポンが発行されていたようで、
1万円引きのサービスを受けて今回は19800円となりました。
当記事では
今回と今までの成果を詳しく解説したいと思います。
前回までの様子
今までの様子や、ヒゲ脱毛の痛みの体験方法を1回目から解説しています。また、湘南美容外科とゴリラクリニックを比較するため、
それぞれのカウンセリングに行った時の解説もやっています。
ゴリラクリニックに行った時の
よろしければご参照ください。
ゴリラクリニックさんはあごのヒゲともみあげ付近のヒゲの
受け取り方が私とは異なったため、想定外の料金となってしまったのが印象的です。
紹介ページ
施術の様子
ネットの情報ではレーザー脱毛の方が効きが良いことを説明されていたり、
今までの自分の状態からもその通りだったので、
自分ではジェントルレイズが良かったのですが、
湘南美容外科は機種指定の予約が不可のため、
またウルトラ美肌脱毛(IPL)の施術になってしまいました。
湘南美容外科さんは
値段も安く店舗も多く、
予約システムでの予約も取りやすいのは良いのですが、
機種指定ができないのがかなり不満です。
ウルトラ美肌脱毛(IPL)とは
今回はウルトラ美肌脱毛(IPL)での施術でした。ウルトラ美肌脱毛とは
光脱毛の一種です。
効果はレーザー脱毛よりも劣ります。
俗にいうサロン脱毛といわれるところでも扱われます。
脱毛に用いるレーザーやIPLの光はメラニン色素(黒・茶色)に反応するので、照射するとメラニン色素が最も多く含まれた毛に吸収され熱を発生させます。
その熱により、毛の製造工場ともいえる皮脂腺開口部や毛球部・毛母細胞にも熱的損傷が与えられた結果、毛の再生を防ぐことができ、脱毛が可能になります。
効果はレーザー脱毛よりも劣ります。
俗にいうサロン脱毛といわれるところでも扱われます。
脱毛に用いるレーザーやIPLの光はメラニン色素(黒・茶色)に反応するので、照射するとメラニン色素が最も多く含まれた毛に吸収され熱を発生させます。
その熱により、毛の製造工場ともいえる皮脂腺開口部や毛球部・毛母細胞にも熱的損傷が与えられた結果、毛の再生を防ぐことができ、脱毛が可能になります。
http://www.osame-skinclinic.com/treatment_menu/laser/
湘南美容外科の説明では、前まで使用していた、
ジェントルレイズより痛みは少ない機種となっています。

ジェントルレイズに比べてもそん色ないくらい痛いです。
痛みが気になる方は
下記のページで痛みが少なくなるやり方を説明しています。
肌の様子(施術2週間後)
鼻の下のヒゲは前回施術よりも増えていました。前回施術の直後は結構生えてこない状態が続きましたが、
今回の施術後はひげが生えてきているので、
脱毛進度が後退しているように見えます。
やはり私には光脱毛はあまり効かないようです。



相変わらず口角の付近のひげが減りません。
あと6回のコース終了までにどこまでひげが減っているのやら。
あご下についてもあまり進度が変わっていないように見えます。




1回目との比較
かなりヒゲが減っているのがわかります。密度も減っておりヒゲ剃りは1回目と比べると
だいぶ楽に剃れるようになっていますが、
この説明は12回目の時も同様のことをしているので、
ここからさらに減らそうとするとなかなか進まないのかもしれません。
ダイエットの停滞期のような感じ・・・でしょうか。
早く進んでほしいところです。
左が今回、右が1回目です。
前回との比較
前回と比較するとむしろひげが生えているように見えます。やはりIPLとの相性は悪いようで、
なかなか脱毛は進みません。
口角のあたりはひげは残っているし、
左側の生え方はむしろ増えているように見えます。
あごの方も特に減っている様子はありませんでした。
左が今回、右が前回です。
終わりに
他の医院も探しましたが、結局は値段の兼ね合いでまた、湘南美容外科さんで施術することになりました。
湘南美容外科さんの値段は業界内ではかなり安い部類ですね。
(脱毛はかなりぼったくりが横行しており、
某ユーチューバーのサロンとかの値段は引きました。)
7~12回目の時は、
ジェントルレイズのレーザー脱毛器が4回
ウルトラ美肌脱毛(IPL)の光脱毛器が2回の割合でしたが、
今回の13~18回目の時はどういった割合になるのやら・・。
期待と不安が入り乱れます。
今回はウルトラ美肌脱毛(IPL)でしたが
施術者の方が、
「あまりにも効果が薄いようだと問題なので相談してください。」
と言ってくれたので、
次回の予約時に相談しようと思います。
13~18回目でヒゲ脱毛の進度がすすむことを祈ります。
コメント