店の雰囲気もよく、ご飯もおいしくかった
おすすめのお店をご紹介します。
お店の名前は
「馳走CO-JIRO(コジロウ)」
さんです。
アクセス
富岡製糸場から徒歩4分くらい、上州富岡駅からとほ10分くらいのところにあります。
⇒車でも富岡製糸場無料駐車場は、
駅のすぐそばなので、そこに駐車することになるため、
駅から歩くことになります。
ちょうど駅から富岡製糸場の間にあるので、
無理なく立ち寄ることができます。
店の雰囲気
おしゃれな古民家カフェといったたたずまい。

和のぬくもりを感じられる壁や家具が配置されていて、
非常におしゃれです。
インスタ映えを狙う若い女性にも満足してもらえそう。

料理
メニューはシンプルに3種類。「まゆだま」というおばんざい8種類にご飯と汁物がついた定食、1500円。
「まゆだま」にメインを追加した「くわのみ」、2000円。
残りは、少し贅沢な赤城牛を使用したステーキ膳2950円。
東京のイタリアンと同じくらいの値段です。
観光地価格ではなく、普通のお値段なので一安心。
今回は「くわのみ」を注文しました。

地元の食材を豊富に使用されており、食べ応え十分。
どれも手が込んだ印象で丁寧に作られていました。
特に左上のジュレが乗ったものがうまみが強くおいしかったです。
たんぱく質も豊富で低カロリーなメニューはありがたい。

魚はサーモンのムニエル。
どちらも地元の食材を使用されてます。
特にローストポークは食べ応えもあり柔らかく、
ソースとの相性は抜群で
非常においしかったです。



旅に出ると、
やはりその地元のコメ、野菜、肉、魚といった食材を
ふんだんに使用されている、
おいしいお店で食事をしたいものです。
その期待にコオジロさんは文句なくこたえてくれました。
富岡製糸場の近くを通った際は
またお邪魔させていただきたいと思いました。
おすすめです。
コメント